リルカリーナ8周年を迎えて

リルカリーナ店長ひろのりです…



























8周年を機に


初めてブログを書きます!


正直、文章を書くのは苦手で、

こう見えでも真面目な性格なので面白いこともかけません。



不慣れではございますが

気持ちを込めて精一杯書かせていただきます!



知らない方も多いと思うので、

まずは簡単に自己紹介をさせていただきます。



ひろのりプロフィール

生年月日:1989年7月15日

出身地:北海道十勝・本別町

経歴:
高校卒業まで本別町で育ち、
卒業後は某鉄道会社に正社員として
8年ほど札幌で勤務。





その後、退職金と失業保険で
約6ヶ月ニート生活を送りました。

毎日、朝日が昇り、夕日が沈むのを眺めるだけの
生活に危機感と金銭面の不安を覚え、アルバイトを開始。

最終的にはライブハウスで3年間働くことになりました。





そんなある日!


地元で隣家に住む高校の先輩、
ケビンさんからリルカリーナに誘われました!


最初は少し疑って、

「まさかマルチ商法…?」

なんて思ったのも本当です!(笑)


ライブハウスとの掛け持ちで始めたリルカリーナは、
ほぼ送迎スタッフからのスタート。


2周年イベントに緊張しながら参加した時のことは、
今でも鮮明に覚えています。



そして今年、皆さまのおかげで

リルカリーナは8周年を迎えました!


どんなことを書こうか迷いましたが、

せっかくの機会なので

リルカリーナへの

想いを語りたいなと思います!

私が目指しているのは、

“お客様もスタッフも自分も楽しめるお店”



めちゃくちゃ当たり前で浅い!!!!!


スタッフみんなと一緒に考え、
一つのものを作り上げ、お客様にもその楽しさを共有したい!


リルカリーナはみんなの

  「遊び場」であり「学校」

          そんなイメージです!


オーナーのケビンさんには自由にやらせてもらい、
スタッフには無茶振りを頼み、
お客様にはリルカリーナを応援していただき、
本当にみなさんに支えられている日々です!

思春期は「一人で生きていける!」なんて尖っていた
時期もありましたが、
今では人とのつながりが自分を成長させ、今の自分を作ってくれたと感じています。



本当に関わってくださる皆様、

ありがとうございます!




話は変わって…

8周年を迎えるにあたり、何か特別なことをしたいと考えました。

いろいろ考えた末に、

「周年の日までに8キロ痩せる!」

なんてアイデアも浮かびましたが、
絶対無理なので結局やめました(笑)。


そこで、普段からTシャツが好きな私は、自分用のリルカリーナTシャツを作ることにしました!!

ひろのりの制服です!

ですが、せっかく作るなら自分だけじゃもったいないので、

このTシャツを販売することにしました!


デザイン気になりますよね!?

こちらがそのデザイン!!



そうです!!!

自己主張強めです!!笑




購入特典は…

ひろのりとツーショット!




はい!やはり!

自己主張強めです!笑


ぜひぜひ!!
おそろいできて記念に撮影したいです!!




余談ではありますが…

最初デザインしてもらった没になった

案もここに供養します!


自分をデフォルメする為のオーダーは

薄くなってきた頭を強調して欲しい!

と注文しました!





それがこちらです…













流石にコレは…







ハゲすぎやろがい!!




将来はこのデザインでTシャツ作ります!笑







ここから重要



このTシャツの売上は、


来年の9周年に向けた


リルカリーナ新制服
制作費

として使用させていただきます!


ぜひ、皆様にもGETしていただければ嬉しいです!!!






リルカリーナ8周年

まだまだ!

ワクワクがいっぱい!


メニューはコチラ



①8周年チャレンジ


スタッフとバトルして

勝てば割引!!負ければ強制スタッフドリンク!!

攻めた企画です!!
もちろん参加は自由お近くのスタッフにバトル挑んでみてください!!





②8周年感謝還元LINEポイント

こちらは有料メニュー注文で

誰でもLINEポイントが8倍になります!!





なんといっても今回の注目は

完全撮り下ろし写真集



↓一部始終はこちら↓

写真集





この写真集は

25000円以上のシャンパン

      の特典になります!


みんな気合い入れて撮影したので

こちらもぜひGETして欲しいです!




11月24日(日)は周年パーティー

沢山のご予約ありがとうございます!!

皆様に楽しんでもらえるように

色々考えておりますのでお楽しみに!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする