Shangri-La 2nd⚔️あみブログ

みなさん!こんにちは!

今日のブログ担当はあみ⚔️です〜!

よろしくどうぞ(人 •͈ᴗ•͈)


さてさて、、、世の中はコロナの影響で
なんだか私の想像していた以上に
おおごとになってきたな…
といった感じですね。

みなさんいかがお過ごしでしょうか…?

兎にも角にもいつもの日常が奪われることで

楽しみが失くなってしまったり、
不自由な生活になったり、
金銭的にしんどくなったり、

色々な打撃を受けていることは
間違いないと思います。

私は私から推しの舞台を奪ったコロナを
一生許さねえぞーーーーー!!!!!!

…っとまあ不満を言い出すとキリがないのと

より荒んだ気持ちになってしまうし

やっぱり命に代えられるものは
ありませんからね!

健康じゃなきゃ推しも満足に推せねぇ!

そんなのはオラいやだ〜

という訳で私は昼職以外ずっと家にいます(. ❛ ᴗ ❛.)
幸い、引き籠もりは得意分野なもんで✨✨✨

こういう時オタクでよかったー!と心底思います笑



さて、昼職と言えば…なのですが!

知っている方もいらっしゃるかもしれませんが、
わたくし昼職では医療関係の仕事に就いております。

そんな医療職の端くれであるあみが、
こんな時だからこそ皆様へ伝えられることって
何かないかな??と僭越ながら考えておりました。

まぁ本当に大したことではないのですが!


今一度、手洗いについて
一緒に考えてみませんか?!?

ワーイ!!


手洗いは感染予防の基本中の基本ですね(θ‿θ)

それこそこんなご時世だから、
手洗いポスターとか手洗い動画とか
たくさんあって既に目に触れているかと思いますし、

手洗いなんて幼稚園児のときから習ってるわボケェ!
と思われるかもしれませんが………

私が経験上「洗い残ししやすいな」と
感じる部分を図解してみようと思います!

こんな感じ〜


・爪のまわり
・手の甲
・親指と小指の外側らへん(要するに手の側面)

このあたりが実はけっこう不十分になりがちなんです。

よく指の間もしっかり洗おう!なんて言われるので
意外とそのへんはキレイです。

あと指先も、掌に爪を立てるみたいな
洗い方をしっかりやられている方も多いと思うので
ここも意外とキレイです。なんですが…!

盲点なのは爪のまわりですねー!
指先を一本ずつ握ってねじり洗いをするべし!
これでOK!

あとは手の甲とか側面も
あんまり洗えてません。とにかく
色んな角度からメッチャ念入りに
ゴシゴシするべし!

じゃあ念入りにってどれくらいなの?
と言うと…

秒数としてよく言われているのは30秒です。

ミュージカル刀剣乱舞のメインテーマ
『刀剣乱舞』のサビ部分を歌うと
ちょうど30秒くらいになるんですよね!!

なので手を洗いながら刀剣乱舞を歌えば
バッチリです!!

なんて素晴らしいんでしょう刀剣乱舞…

時間遡行軍からだけでなくウイルスからも
歴史と我々を守ってくれるなんて………


えっ刀剣乱舞がわからない…?

そんな歌知らない…?

じゃあこの機会に覚えてください😘
そして営業再開したら一緒に歌いましょう😘


あとオマケ情報ですが、

・伸びている爪
・ネイルをしている爪
・ささくれ、カサカサ等の肌荒れしている部分

は菌の温床になりやすいです!

なので、手を一生懸命洗う以前に
おててを万全な状態にしておくってのも
とても大事なんですね〜

更に余談?ですけど
手のアルコール消毒についても…
15秒以内に乾いてしまう量では少ないです!

15秒かけてしっかり擦り込むくらいの量
じゃないとあまり意味がないんですよね。

現在色んなものが不足している中で
贅沢に使うのは躊躇われるかもしれませんが、
一応頭の隅っこにでも留めておいてもらえると
いいかなと!


もうそんなの知ってるよ〜
っていう部分もたくさんあったと
思うんですけど、何度でも意識し直す事が
大事だったりするのでね。

そんなキッカケの1つになればと思い、
こんなブログになりました。笑


文章ばっかりの長いブログですみません……


本当はもっと巣ごもりにオススメの舞台作品とか
好きな俳優さんとかについても語りたかったのだけど、
力尽きました。笑

皆様も、ここまでちゃんと読んで下さった方が
いらっしゃいましたらマジでお疲れ様です。
ありがとうございました…!


そして最後になりましたがブログのサムネ画像は
私がプライベートでやった最新のコスプレ写真です!
今年の始め頃!
これもとうらぶ…😂


あとツイッターもきっと浮上率上がってるので
絡みましょ!!

リンクはこちら!



それでは〜(*˘︶˘*).。*♡

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする